SDGsの取り組み
当社の経営戦略と整合させるため、SDGs達成のフレームワークである「SDG Compass」のStepに従った取り組みプロセスにより、PDCAサイクルを実施しています。
マテリアリティ(重要課題)
マテリアリティ特定の背景と考え方
当社は、事業活動を通じた社会的な価値提供によって「社会課題の解決」を目指し、社会と当社の持続可能性向上を目的とした「サステナビリティ経営」を推進しています。
そこでは、「サステナビリティ基本方針」に基づく推進にあたって、当社が取り組むべき課題を明確にし、ステークホルダーの皆様に提供する価値を最大化するため【マテリアリティ】を特定しています。
マテリアリティの特定プロセス
-
- STEP01社会課題の抽出
- 社会課題の抽出にあたっては、お客様の課題やESGトレンドを分析し、当社が取り組むべき [重要な社会課題]が何か、その解決によって[共有すべき価値(目指す姿)]は何か、[重点 テーマ]が何で、[取り組み課題]は何か、を抽出します。
-
- STEP02重要性の評価
- 《STEP 01》で抽出した項目において、「社会にとっての重要性」と「当社事業にとっての重要性」の2軸で、優先度の高い[取り組み課題]の重要性を評価します。
-
- STEP03妥当性確認
- サステナビリティ委員会において、《STEP 01》《STEP 02》で特定した[重要テーマ]、[取り組み課題]の妥当性について、当社の事業環境・社会環境等を鑑みて、サステナブルな事業展開との関連性における「リスクと機会」を評価・検討しました。
-
- STEP04マテリアリティ・KPI策定
- 《STEP 01》~《STEP 03》を通じて【マテリアリティ】と[重点テーマ]と[取り組み課題]に紐づくサステナビリティ[年度目標・KPI]設定をおこない、定期的な実績の把握や達成状況の確認を行うことでPDCAを回します。これら内容については、サステナビリティ委員会から取締役会への報告・審議を行うこととしています。またマテリアリティは今後の社会・事業の変化に応じても適宜見直しを行います。
STEP01社会課題の抽出
-
- 重要な社会課題
-
全ての人、社会におけるソリューション提供を通じた社会的、経済的活動の促進
多様なイノベーション力が必要
事業を通じた環境貢献、環境マネジメントの推進
気候変動抑止の必要性
循環型経済の確立
性別、価値観、働き方など様々な違いを積極的に活かし、多様な人財が活躍できる社会の実現
バリューチェーン全体での配慮
長期的に企業価値を向上させていくためのガバナンスの実効性向上と健全な経営基盤の確立推進
公正な事業慣行の徹底
-
- 共有価値(目指す姿)
-
事業を通じてお客様や社会への貢献と社会課題の解決を図ることで豊かな未来社会づくりを目指す
健康で安全・安心な暮らしが可能な環境と高い生活の質を求め、豊かな生活を送り続けることが出来る未来社会に貢献する
持続的成長の実現と生産性を高めることで、バリューチェーン全体の価値創造によって生きがいのある未来社会の実現を目指す
自社事業の持続的成長と長期的な企業価値向上のために、コーポレートガバナンスの実効性向上とその高い透明性の追求を目指す
-
- 重点テーマ
-
-
- 取り組み課題
-
- ソリューション提供を通じた顧客課題の解決
- 事業ポートフォリオの見直し
- 気候変動問題の取り組み
- 気候変動情報開示対応(CDP)
- 環境指標の把握
- 資源の有効活用
- 多様な人財の確保・育成
- 働きがいのある企業風土
- ダイバーシティ・インクルージョンの推進
- ステークホルダー・エンゲージメントの推進
- 適正なサプライチェーン・マネジメントの推進
- ワークライフバランスの推進
- コーポレートガバナンスの強化
- コンプライアンス体制の強化
- 内部統制の強化
- リスクマネジメントの強化
- 情報セキュリティ対策
- 人権尊重
- 労働安全衛生の推進
STEP02取り組み課題の重要性評価
STEP03取り組み課題の妥当性評価
STEP04マテリアリティとKPI